黄土よもぎ蒸し と よもぎ蒸しの違い

「よもぎ蒸し」と「黄土よもぎ蒸し」って何がちがうの?

そうお問い合わせをいただく事もありますし、多くの方々がその違いをご存じないかもしれません。

ここでは「黄土よもぎ蒸し」の解説と『黄土』についてのお話をさせて頂きます。

黄土よもぎ蒸しとは?

シンプルに一言で説明をするのならば、
「黄土よもぎ蒸し」は、黄土の座器(黄土椅子と黄土壺)を使用して行うよもぎ蒸しのことです。

従って、黄土座器以外(木の椅子やプラスチック、鉄や銅の鍋、等)を使用しているよもぎ蒸しを「黄土よもぎ蒸し」とは呼びません。

黄土座器を使うメリットは?

よもぎ蒸しの椅子として使用される椅子は、
・木製
・プラスチック製
・黄土製

主に、これらのパターンがありますが、木の椅子やプラスチック製を使用してはいけない。ということでもありません。

ですが、よもぎ蒸しの効果を最大限に得たいのであれば、黄土座器を使用した方が効果が桁違いになる。ということはハッキリと言えることでもあります。

黄土には黄土自体に自然殺菌作用、浄化作用、解毒作用があり、衛生面でもとても優れているというメリットがあります。

黄土の内部はハニカム状(ハチの巣状)になっていて、軽量で強度が高く、通気性にも優れています。また黄土は「呼吸する土」といわれていて、様々な特徴がある事も知られています。

  1. ミネラルや酵素を多く含む粒子の細かい土で、解毒作用や空気清浄作用がある
  2. 湿度が高い時期には湿気を吸収し、乾燥すれば湿気を発散して湿度調節をする
  3. 遠赤外線効果が高く、新陳代謝の促進や血液循環を促す
  4. 細胞の生理作用を活発にし、熱エネルギーを発生させて、体内の有害物質を排出する手助けをする
  5. 熱伝導に優れていて、温熱効果が高い
  6. 浄化作用に優れるため、使うことが何よりのメンテナンスになる
  7. 洗剤を使用した洗浄などは必要なく、むしろ洗剤を使って洗うことはNGです

遠赤外線効果とは?

遠赤外線は、波長の長い赤外線の一種で、人体にさまざまな健康効果をもたらすとされています。

  • 血行促進
  • 新陳代謝の改善
  • 自律神経の調整
  • 老廃物の排出促進
  • 免疫力向上
  • リラクゼーション効果

よもぎ蒸しにおける遠赤外線効果は、黄土座器のみから得ることが可能で、プラスチックや木の椅子は遠赤外線効果を生みません。

これらの特徴から、黄土は『神秘の土』とも呼ばれ、古来より美容や健康に役立てられてきました。
よもぎ蒸しは、デリケートゾーンの粘膜から直接よもぎの有効成分を吸収する療法のため、神秘と呼ばれてきた黄土の特徴と非常に相性が良いことも言えます。

繰り返しになりますが、木製やプラスチックの椅子で行うよもぎ蒸しに効果が無い訳ではありません。

黄土椅子もその他の椅子も善し悪しが存在しますので、以下にその特徴をまとめます。

木の椅子の特徴

  • 椅子そのものは温かくならない
  • 導入費用がそこまで高額にならないため、サロン導入も自宅での使用も手軽に始められる
  • 表面に防水塗料などが塗ってある場合、それらの成分も一緒にカラダに吸収してしまう可能性がある
  • 軽くて持ち運びがしやすい
  • 黄土座器に比べると耐久性が低い
  • 蒸気でカビや雑菌が繁殖しやすく、定期的な交換が必要

プラスチック製の特徴

  • 価格が安い
  • 軽い
  • 人の重さに耐えられない場合がある
  • 熱によってカタチが変形してしまう
  • プラスチックの成分を一緒に吸収してしまう可能性がある
  • よもぎ蒸しをするのに、気持ちがのりにくい

当社としては、よもぎの有効成分(自然の恵み)と、黄土(自然の神秘)を組み合わせる事が大前提なので、プラスチック製を取り扱うことはありません。

なので、プラスチック製のよもぎ蒸し製品は明確に否定をすることになりますが、木の椅子に関しては経済的な理由や家庭の事情で使用されることは仕方のないことだと考えています。

黄土座器のデメリット

黄土製のよもぎ蒸し座器にも、実はデメリットが存在してしまいます。
当社は黄土製の座器を開発と販売を行っておりますが、黄土製のデメリットも正直に記載いたします。

  • 衝撃には強くない
    黄土座器は焼き物のため、落とす、ぶつける など、過度の衝撃には強くありません。
    割れてしまった場合などは修復が困難になりますので、ご使用時は注意する必要があります。
  • お値段が高くなってしまう
    黄土座器は、他の製品と比べて高額になってしまいます。
    原材料や製造の技術が必要なため、どうしてもそれを避けることが出来ません。
    当社の黄土座器は、よもぎ蒸しの本場である韓国の技術職人による手作りのため、どうしても手頃な価格での提供は難しいのが実情です。
  • 持ち運びに気を遣う
    木製に比べるとある程度の重量があるため、持ち運びは気を遣うことになると思います。
    持ち運びをしている最中に、角にぶつけてしまったりすることもあるかもしれません。

黄土製、木製、プラスチック製、
それぞれに特徴とメリットやデメリットが存在しますが、大切なことは、あなたご自身がよもぎ蒸しの効果を最大限に得て、キレイになったり、スリムになったり、リフレッシュをして健康になったりすることだと考えています。

「黄土よもぎ蒸し」と「よもぎ蒸し」の違いはイメージ出来ましたでしょうか?

当社の基準としては、
・黄土椅子を使用する
・黄土壺を使用する
この2つが揃って、はじめて「黄土よもぎ蒸し」と呼称する。と認識をしています。

Richesse黄土座器の体験をご希望される場合はお問い合わせください。
お住まいの地域でRichesse座器を導入しているサロンをご紹介する事ができるかもしれません。
体験をご希望の方は、お住まいの地域を明記の上「よもぎ蒸し体験希望」の旨、お問い合わせください。

導入の相談承ります

黄土座器の導入に関して、ご不明な点・ご相談等ございましたら、是非ご相談ください。
ZOOMを使ってのセッションも受け付けております。

Richesse代表の原田の開発秘話なども交えて、黄土よもぎ蒸しについてお話しする事も出来ますし、1つ1つ貴女の疑問にお答えいたします。

Richesse黄土座器 公式LINE
https://lin.ee/xS4k7UT